『ベビースマイル』は赤ちゃんの健康に関する情報をお届けするサイトです。 赤ちゃんの病気や日頃のケア、健康をサポートする育児用品まで幅広く紹介しています。

基礎体温と排卵日について

基礎体温と排卵日について

基礎体温とは、最小限のエネルギーしか消費していない安静な状態の時の体温のことを言います。女性は男性とは違い、ホルモン分泌の影響で体温の数値が上下します。月経がはじまってから排卵が起こるまでは低温期が続き、排卵後黄体ホルモンが分泌されると体温が上昇し高温期になります。
月経周期が正常な場合は、基礎体温が下図のように2相のグラフに分かれます。グラフの線がバラバラで低温期と高温期が2相に分かれない場合は、排卵していない可能性があります。
 
基礎体温グラフ
 

基礎体温のグラフの見方


月経期
妊娠が成立しない場合エストロゲンとプロゲステロンの分泌量が減少し、月経が起こります。

卵胞期
原始卵胞が成長・成熟すると、エストロゲンが分泌されて子宮内膜が増殖しはじめます。月経が28日周期の女性の場合は、月経が始まってから排卵するまでの2週間が低温期となります。エストロゲンの影響により、メンタル的にも身体的にも調子良い方が多いです。

排卵期
エストロゲンの分泌がピークになる時期。排卵が近づくと、透明で粘りけのあるおりものが増えます。

黄体期
排卵が起こり卵胞が黄体に変化するため、黄体ホルモンの分泌によって体温が上昇します。 低温期に比べると0.3~0.6℃くらい基礎体温が上昇し、約10~14日間高温期が続きます。

女性によっては月経前になると、さまざまな不快症状が現れる場合もあります。
 
 

基礎体温の正しい測り方


基礎体温の正しい測り方
朝目覚めた後起き上がらずにそのまま、ベッドや布団の中で計測します。脇下体温計ではなく舌下体温計を使用します。
また検温期間中は規則正しい生活を心がけ、毎日できる限り決まった時間に検温しましょう。枕元などに体温計と記録用の基礎体温表を置いておくと便利です。
高温期が続く場合
高温期が14日以上続く場合は、妊娠の可能性が疑われます。月経が遅れているなど心当たりがある方は、妊娠を確認しましょう。

低温期が続く・グラフが2相に分かれない場合
基礎体温に差がほぼなく、低温期が続いている場合は無排卵周期症の可能性があります。数か月ほど基礎体温を記録した後、低温期が続くようならば婦人科へ受診をおすすめします。
 
 

基礎体温を妊活や健康管理の指標に


基礎体温は個人差も大きく、計測の仕方等で微妙な誤差が出たりすることも多いため、計測結果にあまり神経質にならなくても大丈夫です。まず計測と記録を数か月続けてみて、高温期と低温期が分かれているかどうか確認できるようになると良いでしょう。
上手に計測できるようになると、基礎体温は女性の身体の状態の指標になり、また自身の身体や生活に向き合うきっかけにもなります。妊娠を希望する女性や月経周期が安定しない方は、基礎体温の記録を続けてみることをおすすめします。

HEALTHCARE 赤ちゃんのヘルスケア情報


PAGETOP
公式LINEお友だち登録
  • シースター株式会社 公式LINE
  • シースター株式会社 公式Instagram
  • シースター株式会社 公式Facebook
  • シースター株式会社 公式YouTube
Copyright c SEASTAR Corporation All Rights Reserved. > プライバシーポリシー