『ベビースマイル』は赤ちゃんの健康に関する情報をお届けするサイトです。 赤ちゃんの病気や日頃のケア、健康をサポートする育児用品まで幅広く紹介しています。

プール熱

プール熱

小児科医 浦島崇監修

 

 

プール熱にご注意!

プールが始まる夏に流行することから通称【プール熱】と呼ばれる咽頭結膜熱。
プール熱はアデノウィルスというウィルスが原因の病気で、目やにやタン、唾液、便などから感染します。プールの水が汚染されて集団発生することが多く、主に夏の病気だとされてきましたが、温水プールが増えてきたことなどから、近年は季節にかかわらず流行するようになってきています。

プール熱に感染すると、まず38度以上の高熱が出て、その後咳や鼻水、のどの痛みと腫れなどが起こります。目やにや涙が出て目が痒くなるという結膜炎の症状が出るのも特徴です。
アデノウィルスは種類が多く、一度かかって抗体ができても、違うタイプのウィルスに感染することもあります。「プール熱に一年に2回かかってしまった」ということがあるのはそのためです。

プール熱には抗生物質が効かないので、解熱鎮痛剤や目薬など、症状を緩和させるための薬しか使えません。水分を十分に摂り、安静にして回復を待ちます。喉が痛くて食欲がなくなることも多いので、プリンや酸味の少ないゼリーなど、のど越しの良いものを少しずつ摂らせると良いでしょう。

プール熱の感染予防

風邪やインフルエンザと同じく、プール熱も手洗いやうがいが一番の予防策となります。同じタオルや洗面器を使うことでも感染するので、使いまわしをせず、洗濯も別々にします。プールに入った後にもしっかりシャワーを浴び、洗眼をしてウィルスを洗い流しましょう。

プール熱に感染したら?

一週間程度で熱も下がり回復しますが、その後2週間~1か月ほどは便や唾液中にウィルスが含まれているので、ママに感染しないよう、しっかり手洗いを行う事が大事です。

小児科医 浦島崇監修

 

HEALTHCARE 赤ちゃんのヘルスケア情報


PAGETOP
公式LINEお友だち登録
  • シースター株式会社 公式LINE
  • シースター株式会社 公式Instagram
  • シースター株式会社 公式Facebook
  • シースター株式会社 公式YouTube
Copyright c SEASTAR Corporation All Rights Reserved. > プライバシーポリシー